・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,753 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
米麹を焙煎して焙煎麹酛を立てて作ったスパークリング日本酒を発売する事になりました!
※こちらの商品は焙煎麹酛を使い2次発酵させた物にシェリー樽の風味を持たせています。
ベースには日本酒特有のお米の豊かさをかんじながらワイン酵母や白麹からくる酸が心地よい味わいを演出してくれます。余韻にシェリー樽の香りが口内をみたし贅沢な時間を過ごすことができます。
今回のスパークリング日本酒も前回と同様に岐阜県瑞浪市にある中島醸造様で作らせていただきました。
中島醸造さんの既存の日本酒3種類をベースにして、そこに焙煎麹酛(ワイン酵母)で作った酒母を添加して2次発酵させてあります。
米麹を焙煎させる事によって、通常日本酒では出せなかったスモーキーな香りや香ばしい風味を持たせる事が出来ました。
こちらの記事の様に焙煎度合いはL値と言う数値で表現されます。
https://blog.coffeesakura.co.jp/6254
今回はL値30で焙煎しました。
コーヒーで言うと浅煎りに当たりますが、米麹では割と深煎りの部類に入ります。
焙煎麹酛を立てるにあたり、浅煎りと深煎りの米麹からでで来る風味を試験したり、焙煎麹を浸漬した時の風味と焙煎麹を醪に投入して一緒に発酵させた時の馴染み具合など、かなり色々な試験をして今回の製品を完成させました。
酛立ても、米麹を焙煎すると麹の酵素が70%以上失活してしまう為、麹と掛米の比率を試験しました。
なかなかボーメが出なくて結果全麹で酛立てをしています。
そしてさらには焙煎麹特有の濃さみたいな物を感じる為、軽やかさを出したくて白麹も6分の1ほど使っています。
※焙煎麹酛を使った製品の特徴としては全体的にカカオやチョコレートの様なニュアンスを感じる事が出来ました。
そして余韻に香ばしい風味とほどよい苦味を感じます。
これらの焙煎から来る特徴が、日本酒本来の香味特性を邪魔する事なく調和している印象です。
酵母には協会酵母の白ワイン酵母を使用しました。酵母由来のブドウが持つような果実的な酸味が焙煎と日本酒をつないでくれて、とても面白い多重層な味わいを感じさせてくれます。
私が知っている限り、日本酒の純米酒設計で作った焙煎日本酒スパークリングは世界初ではないでしょうか!?
eightは新しい日本酒八景を目指しています。是非この商品を通じて沢山のお客様の新しい扉を開いて欲しいと思っています。
https://yoheihirose.wixsite.com/eightsakebrewery
・品目:日本酒
・原料:米(国産)、米麹(国産)
・製法:全麹高温糖化酛(焙煎麹×健全麹)
・アルコール:koji roast sherry 13%
・アルコール:koji roast 雄町 taste 12%
・アルコール:koji roast 熟成 taste 15%
・内容量:720ml
・販売元:Hirose Sake Works
・醸造場:中島醸造株式会社
・その他:要冷蔵(5℃以下)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,753 税込